ニュース&イベント

フィルター

ニュース
Hyatt Regency Seragaki Island Okinawa
館内施設の営業内容等に関する最新のお知らせ

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄では、館内施設の営業内容を変更して営業しております。

詳細は下記のPDFをご覧ください。

2023年3月18日以降の営業情報はこちら

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

 

※ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄では、お客様と従業員の安全と健康を最優先事項とし、皆さまに安心して施設をご利用いただくために、ハイアットの衛生対策「グローバルケア&クリーン」に基づき、衛生対策を実施してまいります。

また当面の間、接客対応にあたるスタッフは勤務中のマスク着用を継続してまいります。

※ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の感染予防対策についての詳細はこちら

Hyatt Regency Seragaki Island Okinawa

ニュース
GIRO DELL'ISOLA OKINAWA 2023[ ジロ・デッリゾラ沖縄2023 ]開催について
2023年2月17日


2023年3月4日 (土)・5日(日)にクラシックカーラリー「ジロ・デッリゾラ沖縄 2023」が開催されます。

全国のクラッシックカー愛好家が集まり、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄をスタート地点に2日間に渡り本島中北部地域の観光スポットを巡るルートを走行します。(全長約300㎞)

現代の自動車にはない個性的なデザインやエンジン音や振動をダイレクトに感じることができるクラシックカー。沖縄の青い海とクラシックカーの共演をぜひお楽しみください。

 

【ジロ・デッリゾラ沖縄2023】

開催日:2023年3月4月(土)・5日(日)

出発時刻:7:00~8:00

詳細は、ジロ・デッリゾラ沖縄2023公式サイトをご確認ください。

 

※午前7:00ごろよりスタート準備に向けて、エンジン音が響きます。ご滞在中のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※3月3日(金)はスペシャリティレストラン シラカチ 炉端が前夜祭のため貸し切りとなります。


ニュース

【瀬良垣島内ビーチ(ザ・アイランド側)軽石除去作業及び、砂浜整地作業のお知らせ】

 

2023年1月13日

瀬良垣島内ビーチ(ザ・アイランド側)軽石除去作業及び、砂浜整地作業のため、下記の期間ビーチへの立ち入りができません。あらかじめご了承ください。

■アイランド側ビーチ 利用不可日:2/15-3/4

■ビーチハウス側ビーチ 利用不可日:3/5-3/17

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


ニュース
Hyatt Regency Seragaki Island Okinawa Fireworks
年末年始に関するご案内

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄で過ごすリゾートの年末年始。ご家族やご友人、大切な方々と新年のお祝いに楽しいひとときをお過ごしください。

詳細はこちら>>

Hyatt Regency Seragaki Island Okinawa Fireworks

イベント
Hyatt Regency holidays
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄が贈るクリスマス

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄では、2022年12月24日、25日にクリスマスを華やかに盛り上げるランチやディナーをはじめ、サンタクロースに会えるイベントなどをご用意いたします。

国内でも暖かく南国のリゾート気分を味わいながらクリスマスを楽しめる沖縄でご家族やご友人、大切な方との心温まる特別な時間をお過ごしください。

レストラン詳細はこちら>>

宿泊予約はこちら>>

 

◆瀬良垣でサンタクロースに会えるクリスマス◆

12月24日、25日は瀬良垣にサンタクロースがやってきます。サンタと一緒に思い出に残るクリスマスをお過ごしください。

 

【サンタクロースと一緒に写真を撮ろう!記念撮影会】

サンタクロースと一緒に記念撮影ができる特別なグリーティングイベントです。サンタさんがロビーで皆様をお待ちしております。

開催日:2022年12月24日、25日

時間:15:00-18:00 

場所:ロビー

※カメラはご持参ください。

 

【サンタクロースがお部屋にやって来る!】

事前にお預かりしたプレゼントをサンタクロースが、ご宿泊のお部屋にお届けいたします。(要事前予約)

予約フォームよりご予約ください。

日程:2022年12月24日(土)、25日(日)

時間:① 20:00 ~ 20:30  ②21:00 ~ 21:30(各時間限定5部屋)

※ホテルのフロントにてプレゼントをお預かりします。お届け時間の3時間前までにはお預けください。
※お選びいただいた時間帯にプレゼントをお届けしますので、お部屋でお待ちください。
※生もの、壊れやすいプレゼントはご遠慮ください。
※予約後のキャンセルに関しましては必ずご連絡ください(ホテル代表:098-960-4321)。

問い合わせ:ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
Email: okaro-event.planning@hyatt.com

Hyatt Regency holidays

ニュース
会員制カーシェアサービス「Citras」カーシェアリングステーション設置


車を使いたい時に必要な時間だけ、15分単位で短時間から借りることができる会員制の無人カーシェアリングサービス  「Citras(シトラス)カーシェアリング」のステーションをホテル敷地内に配置いたしました。

専用アプリからいつでも利用できる会員制の無人レンタカーシステムです。観光やビジネスにご活用ください。

ご利用には事前に入会登録、事前予約が必要となります。

詳細はシトラスカーシェア公式サイト(https://www.citras.jp/)をご覧ください。

 

<ご利用方法>

●入会登録

スマートフォン・PCよりCitras カーシェア 公式サイト にアクセス。「新規会員登録」をクリック。

お名前などの基本情報や運転免許証、クレジットカード情報を入力し、運転免許証の表、裏の写真をアップロードします。

会員登録完了メールが届き次第、サービスをご利用いただけます。

 

●ご予約・ご利用について

-ご予約

スマートフォン・PCより https://citras.ccにアクセス。「車両予約(ログイン)」をクリック、予約ページからおクルマを予約。

-ご利用

予約した車両バックドアのカードリーダーに免許証をタッチして解除。助手席グローブボックスの車載器からキーを取り出し運転スタート。

-ご返却

ご出発されたステーションに元どおりに駐車頂き、鍵をグローブボックス内の車載器に差し込み「貸出」から「返却」に。カードリーダーに免許証をタッチして返却完了。

※専用アプリから24時間いつでも必要な時間だけ利用できる、会員制の無人レンタカーシステムです。
※アプリ登録(年会費無料)からのご予約となります。
※ドア開錠 / 施錠を行う仕組み・15分単位で利用可能、利用料金には保険料・ガソリン代も含まれております。
※キャンセルは、ご利用予定時間の15分前まで無料です。


ニュース
全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT 第2期」のご案内


沖縄県では2023年1月10日(火)~3月31日(金)までの期間、全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT 第2期」のご利用が可能になります。

「おきなわ彩発見NEXT 第2期」は、旅行商品や宿泊サービスに対する“旅行割引”に加え、県内のお土産品や観光施設などで利用できるお買い物券“地域クーポン”を発行し、沖縄旅行をお得にお楽しみいただけるキャンペーンです。「おきなわ彩発見NEXT 第2期」でお得に沖縄旅行をお楽しみください。

 

「おきなわ彩発見NEXT 第2期」をご利用されるお客様へ

当ホテル公式ウエブサイトならびに 宿泊予約センター およびグローバルコンタクトセンターを通して直接ご予約をされた方、またはご宿泊をご予定されている方で、おきなわ彩発見NEXT(全国旅行支援)の利用をご希望される場合、割引申請サイトSTAYNAVI(ステイナビ)より会員登録の上、ご到着前にご自身にて割引クーポン券を発行していただく必要がございます。また、キャンペーン同意確認書面へのご署名が必要となります。

詳細はこちらをご覧ください。

 


ニュース
恩納村景気回復支援プレミアム付商品券のご案内
2022年9月2日

恩納村が村内観光関連事業者支援の取り組みとして、村内の観光関連店舗でのみ利用可能な「恩納村景気回復支援プレミアム付商品券」の販売を開始いたしました。

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄ではホテル内のレストランやマーケットでご利用いただけるほか、アクティビティ、スパでもご利用いただけます。「恩納村景気回復支援プレミアム付商品券」を利用して恩納村内での観光をお楽しみください。

詳細はこちら>>

 


ニュース
Test
「沖縄県感染防止対策認定証」取得について

このたび、ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の館内レストラン・バーにおいて、沖縄県が感染防止の強化を図る為、県の定める感染防止対策に係る基準を全て満たした店舗に交付される「沖縄県感染防止対策認定証」を取得いたしました。今後もお客様に安心・安全をお届け出来るよう新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでまいります。

※沖縄県による感染症対策認証制度に基づき、一室5名以上(添寝は含まない)のご宿泊に関しましては、PCR検査等による全員分の陰性証明もしくは、ワクチン接種証明書のご提示をお願いしております。ご提示いただけない場合は、一室4名以下でのご予約をお願いする場合がございます。※同居家族で宿泊する場合を除きます。

 

■沖縄県感染防止対策認証制度

https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/kansen/taisaku/okininsho.html

■沖縄県感染防止対策に係る基準(飲食店)
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/kansen/taisaku/documents/0617kijun.pdf

■ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の感染防止対策についての詳細はこちら

■ハイアットの「グローバルケア&クリーン」対策についての詳細はこちら

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、国際基準となっているHACCPの認証に沿った衛星管理を実施しております。また、国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明するGBAC STAR™を取得し衛生管理を行っております。

Test

ニュース

「瀬良垣島・クマノミ育成プロジェクト」を開始

~シュノーケリングやダイビング体験を通してSDGs のひとつ「海の豊かさを守ろう」を学ぶプログラムを11 月から 提供~

2021年6月25日

美しい海に囲まれた恩納村・瀬良垣島に位置するハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、沖縄科学技術大学院大学( OIST )の海洋気候変動ユニットの監修のもと、カクレクマノミ(以下、クマノミ)の育成と海洋での保全・復元を目的とした「瀬良垣島・クマノミ育成プロジェクト」を開始いたします。クマノミは近年世界的に個体数が減少しているといわれており、また沖縄本島では先島諸島に比べ、岸に近い礁地に生息するクマノミが少ないことが研究により示唆されています。また、環境保全への関心を高め、本プロジェクトを持続可能なものにするため、 2021 年 11 月よりお客様向けに、クマノミ育成区域周辺のシュノーケリング・ダイビング体験と、SDGs の目標のひとつである「海の豊かさを守ろう」を学ぶレクチャーを組み合わせた新しいプログラムを提供いたします。

「瀬良垣島・クマノミ育成プロジェクト」とは

本プロジェクトは、当ホテルが、瀬良垣島周辺のクマノミを育成・保全しながら持続可能な観光の仕組みを作ることを目指し、沖縄県の「令和3年度沖縄観光コンテンツ開発支援事業」の支援を受けて推進するものです。クマノミの育成は、 OIST で海洋気候変動の研究を行うティモシー・ラバシ教授の監修のもと慎重に進められます。

2021年 6 月から、 OIST の臨海研究施設「 OIST マリン・サイエンス・ステーション」において、海洋気候変動ユニットの協力により施設内の水槽でクマノミの孵化・飼育が始まりました。その後 2021 年 10 月末〜 11 月頃を目処に、育ったクマノミ稚魚を瀬良垣島周辺のクマノミ育成区域に放流し、海洋への復元に向けて経過観察を行う予定です。クマノミ育成区域は、野生のクマノミの生育状況や海洋環境を調査した上で設定されます。

本プロジェクトは自然の生態系を乱すことがないよう、最大限の配慮を施したうえで実施します。クマノミ放流前には周辺海域の野生のクマノミ、繁殖に使用される親魚のクマノミ、放流されるクマノミ稚魚のDNA を採集、 OIST が集団遺伝学的解析を行います。この解析は、周辺海域および育成区域のクマノミの血縁関係を把握することを目的としています。育成区域は当ホテルに程近いため、一般の海域よりも経過観察の行いやすい環境となります。なお、本プロジェクトの進行

状況は当ホテルのウェブサイトにて随時お知らせする予定です。

「クマノミ育成プロジェクト」リリースはこちら