•人の接触頻度の多い箇所(ドアノブ、リモコン、テーブルなど)の拭き取り消毒
•空気清浄フィルターの洗浄頻度を増加
•除菌ウエットシートの提供(ルームアメニティとして)
•ホテル館内案内などのペーパーレス化
※ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄では、プラスチック削減をサポートしており、特定プラスチック使用製品の使用の合理化に向けて準備を進めています。
•キーカードの消毒
•フロントカウンターとテーブルの消毒
•お客様のご利用毎にペンを消毒
•アルコール消毒液の設置
•食品安全の国際基準Codex HACCP認証による、納品から調理、サービスに至るまで徹底した安全管理の実施
•テーブル間を1m間隔に離し、ソーシャルディスタンスを確保
•レストラン入口に検温機、アルコール消毒液を設置 •テーブル、イス、調味料容器、メニュー、キャッシュトレイ、キャッシュフォルダーなど人の接触頻度の多い箇所を利用毎に消毒
•調理に携わる従業員の手袋着用
•除菌ウエットティッシュの提供
•ブッフェ利用時にビニール手袋を設置
•フィットネスセンター、屋内プール、更衣室にアルコール消毒液を設置
•フィットネスセンター内の有酸素マシンはアクリル板を設置しソーシャルディスタンスを確保
•フィットネスセンター内の器具、人の接触頻度の多い箇所を定期的に拭き取り消毒
•レンタル用マリンアイテム(ウエットスーツ、ゴーグル)の返却時に次亜塩素酸を使用した消毒
※施設の利用人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
•受付、各トリートメントルームにアルコール消毒液を設置
•施術終了毎にベッドやトリートメントルーム内の設置物を消毒